浜松まつり3日目

今日はお祭りにフル参加の予定。先の2日間は夜しかでていなかったですけどね。午前中に凧揚げ会場である中田島砂丘に到着。まずは陣屋*1へ直行し、荷物を置いて、そして・・・食べ物などの屋台が並んでいるところを歩いてどんな屋台がでているかを確認(^^♪ 屋台を見てるだけで暑さと人ごみで疲れてきてしまいましたけど・・・いくつか食べ物を購入して陣屋に戻って食べました。小さいときはこういうのがお祭りの楽しみでした。私の姪・甥達はまさにそれを楽しむ年代なのでいろいろ買い込んできているようで、子供たちで集まってなにやら見せ合いっこをしていました。

ayakaですが、陣屋でお昼ご飯のおにぎりを威勢よく食べてくれたので、調子にのってこちらも食べさせていたら、途中から口の中に溜め込んでいたようで、いきなりその溜めたものをぶーっと吹いて大変なことになってしまいました。あまりにすごい様子に友達と一緒になって大笑い。

その後は疲れたのか熟睡

周りの人たちは凧揚げの現場に行ってしまいましたが、私はayakaの昼寝に付き合って陣屋でお留守番。途中妹に代わってもらって凧場にでましたが、写真を撮るのをうっかり忘れてしまいました。この日は、よく凧があがっていました。

その後、実家に戻り、早めの夕飯として頂き物のうなぎをたらふく食べてエネルギー補充。

さ、夜の部もがんばろーと思ったら、始まった途端にまたayakaが熟睡。今日は前2日で懲りていたのでベビーカーを用意していてよかったです(^_^)v

ベビーカーでは練り歩きについていくのが大変なので抜けて、今日のお振る舞いをしてくれるお宅の様子を見に行くことにしました。到着したら、まさに準備中。お料理やお酒を運び出しているところでした。家の中にayakaをいれてもらい、私もお手伝い。練りの人たちが来たときときには急激に大忙しになってしまいました。そんな中、ayakaがお目覚め。いつもいいところで目覚めるなぁ〜、と感心してしまいます。そんなわけで、ayakaはお菓子の詰め合わせが子供たちに配られるときにはちゃんと自分でもらいにいくことができました。

町内の同い年の子とツーショット

ayakaのほうが3週間弱お姉さんです。でも3週間違いでも学校行くときには違う学年ですけどね(^_^;) きっと物心ついた時期からは2人はいいお祭り友達になることでしょう〜。

今回のayakaは全工程において寝てしまい大物でした。でも、起きているときはお祭りのラッパや笛に合わせて足をばたつかせていてかなりのお気に入りの様子。自分から「お祭りに行きたい!」と言う子に育ってほしいけど、なんとかそうなりそうで一安心です。

そんなわけで今年のお祭りは終了。私もとうとう参加するというよりは引率する身となってしまいました・・・。ま、もう年だからそうでしょうけどね。今回はお祭りの主導をとる年代も世代交代をしていて、私の10〜15才ぐらい下の年代が取り仕切っていました。みんなまだまだ若いと思っていたらそういう年頃になったのね、と年の離れた弟や妹を見るようなかんじで感心しながら見てしまいました。

*1:凧揚げ会場での各町内の控え所