図書館

今日は久々に図書館に行ってきました。ayakaによさそうな絵本はあるかなと思ったのですが、本人が興味がなさそうにしていたのでこっちも気持ちが向かず借りるには至りませんでした。ダンナが明日久々に仕事がお休みで山のほうに行きたいといっていたので、山関係の本を2冊借り、私の暇つぶし用に漫画を1冊借り、あとは前から気になっていたこの本を借りました。

シアーズ博士夫妻のベビーブック

シアーズ博士夫妻のベビーブック

この本、借りて読んでみてすっごくよかったです!子育ての参考意見がとても適切。もっと早くこの本を読んでおけばよかった〜と思いました。アメリカでの子育ても日本とあまりかわらないなんだなとちょっとうれしくもなりまいた。ただ離乳食などはあたりまえですが、食事内容が違うので参考程度なのですが、でもそれでもすっごくいいことが書いてあります。


子供を寝かしつける方法もいくつか書いてありました。親が寝たふりをする場合は子供に背を向けて寝るといいとか、寝た子供を布団に下ろすコツとか、添い寝をするときの心構えとか。で、実践してみたら、割とうまくいきました。他にもちょっとしたことだけど、いいことがいっぱい書いてありました。高額な本だし、分厚い本だけど、価値があるなと実感。でも図書館で借りれたから買わないけどね(^_^;)